新しい政治の探求(「かけはし」7月号)

   参議院議員選挙でみなさんにご支援いただきながら、日本共産党は、比例代表では改選4議席から3議席に後退し、東京選挙区で小池あきら候補の議席を得られませんでした。残念でなりません。

 多くのみなさんからのご支援を、議席と得票に結びつけられなかった共産党の力不足はおわびするほかにありません。

  それにしても、今回ほど、有権者のみなさんが悩みに悩み、模索するなかでの選挙はなかったのではないか、と思います。

 街頭や商店街などで対話をすればするほどその思いを強くしました。

 「ウソつき政治をされては、選挙そのものに疑問を持つ人も出てくる。有権者の質も試される時代に入った」

「今度は民主党にぜったい投票しない。かといって、新党もボコボコ生まれ、どこに投票したらいいのかわからない」。

 消費税増税が「唐突」に菅総理から出されたあとは、「民主党も庶民の暮らしをまったく知らない。信用ならない」

「自営業だが、消費税をお客さんに負担してはもらえない。5%でもたいへんな思いをしている」

「志位さんが、消費税が大企業減税の穴埋めでしかないと言っていた。それが真実じゃないか」

 普天間基地の問題では「アメリカとちゃんと向き合って交渉すべき。沖縄の人たちが気の毒だ」

 「共産党が言っていることがいちばんまともだと思う」

「共産党以外の党が話を聞きに来たり、街頭で訴える姿を見ることがない。それなのに、なぜ自民か民主か、なのか」

「自民にもどることはないが、民主はもっとひどい。選挙には行くまいとも思ったが、話を聞いてそういうわけにはいかなくなった」

  自民党政治に代わる新しい政治を、みなさんといっしょに探求したいと思います。

力強い励まし/生協病院/平和レストラン/小名浜港

けさの定時定点はバイパスと県道が交差するところ。

参院選公示前とくらべて、どこの場所でもしっかりと手を振っていただくかたがいて、「応援してるからしっかりがんばれ!」と力強く励まされるようです。ほんとうにありがたく思います。

きょうは小名浜生協病院に寄り、職員のみなさんにごあいさつ。ちょうど「平和レストラン」の日でした。職員の「平和委員会」の呼びかけで、毎月、各職場持ち回りで「営業」しています。収益は原水爆禁止世界大会への職員派遣費用などにあてられます。生協病院に固く根づく「伝統行事」のひとつです。

ちょっと小名浜港にも立ち寄ると、ちょうど遊覧船「ふぇにっくすJr.」が出航の時間でした。