消費税はほんとうに必要? かけはし10月号

消費税資料

参院選直後の国会で、自民党の谷垣禎一総裁は、「(消費税増税が)取り上げられなくなったら不幸だ」とけしかけ、菅総理は「一歩も引くつもりはない」と応じました。

もともと「福祉のため」といって消費税が導入されて21年。社会保障は悪くなるばかりでした。

この22年間、国民が払った消費税は224兆円ですが、法人税の減収は208兆円です。まるっきり法人税減収の穴埋めが消費税です。

しかも、消費税が5%に引き上げられて以降も大企業への各種優遇税制が拡充され、大企業の実際の法人税負担率は三○%程度です。ソニーは13%、住友化学は17%です。

大企業のため込み金は08年から09年の1年間だけで11兆円も増え、244兆円です。

働く人たちはどうかといえば、大企業を中心に正社員を減らして非正社員におきかえ、正社員の賃金も抑制するリストラを進めましたから、給与は減る一方。

中小企業は7割が赤字決算を余儀なくされ、法人税は払えません。しかも一定の所得までは軽減税率(18%)が適用されるので、法人税の基本税率(30%)引き下げで恩恵を受けるのはもっぱら大企業です。

今こそ、大企業本位から暮らしと中小企業優先へ、日本丸のかじを大きく切るときです。

定時定点と訪問/地元ならでは/ペロと散歩

けさは小名浜での定時定点の街宣。

私の地元の後援会員と訪問。「先日の地区体育祭でお会いしましたね」「娘さんがうちの子と同級でサッカーもいっしょでした」とはやはり地元ならでは。

「自民・公明の政治はさんざんだったが、いまもダメ。ぜひがんばって」「国会中継を見てたけど、民主と自民では話にならない、共産党さん、何とかして」との声。

「県知事選も共産党以外はみんないっしょとはどういうことなの。現職は何もしてないじゃないの」と。歩いて話を聞くことの大切さを実感します。

合間にきょうはペロといわき公園を散策。