強い風雨/つどい/食料や介護

朝からの午前中と、夕刻が近づく午後と、きわめて不安定な天候で、かなり強い風雨。さすがに動きはとれませんでした。

予定していた「暮らしと政治を語るつどい」の時間帯だけ晴れ上がるという、あまりに偶然の日でした。

「つどい」では渡辺ひろゆき市議が市のお金の使い方とこれからについて話したあと、私がこの4年間、とりわけ政権交代後の高齢者医療・介護保険・TPPなどの動きをお話し、いろいろな質疑や意見交換をすることができました。

自分の国で食料をまかなおうとする姿勢がない国では安心できない、老後の安心が自己責任かのように思わされる介護保険はおかしい、やっぱり共産党が示す国づくりの方向を進むべきではないか、といった話ができたことは有意義でした。

デンマーク

『消費税25%で世界一幸せな国 デンマークの暮らし』(ケンジ・ステファン・スズキ著、角川SSC新書)を読みました。

面積は日本の九州程度で人口は兵庫県ぐらいでありながら、企業をはじめとする経済活動が世界レベルの国・デンマーク。

消費税は食品を含めてすべて25%の税率でありながら、食材は税込みでも日本より安いぐらい。食料自給率は100%超。

1985年には原発からの撤退を表明し、09年のエネルギー自給率は124%。

医療費は、たとえ億単位の治療費がかかっても無料、教育費は大学も無料のうえ、18歳以上の学生には生活費の支給があり、育児支援や障害者支援制度も充実しており、税金を「高い」とは感じていないのが大半のデンマーク人の感覚だそう。

国政選挙で投票率は85%を下回ったことはなく、高校以降の学校に進むのに入学試験はなく、学歴社会や受験競争はなく、「いい学校に入りたい」という感覚はなく、学校は仕事に必要なことを学び、覚える場。

こうした社会制度やシステムにこそ「高負担・高福祉」の特徴がある、というのがデンマークに長く住んでいるものの実感、と著者は言っています。

木曜街宣/散髪/消費税/「赤字」税務署

3週間ぶりに4時半の目覚まし時計で目覚め。ここ2週間は時計よりも早く目覚めてしまっていました。日刊「しんぶん赤旗」の配達です。

6時25分からの10分間のテレビ体操後、朝食をとって7時35分からは20分間、木曜日定例の街頭宣伝。この間の訪問で、「あの場所で姿をいつも見てますよ」の声があるもんで、住宅街から降りて通勤するみなさんに注目していると、けっこう視線を向けてくれる人が多いことに気づきました。

きょうはボサボサになってしまった髪をやっとさっぱりさせました。前回に散髪してから10日後ぐらいに撮った写真を見てもらって、「同じように」と注文。

ちょっと前の話ですが、「全国商工新聞」11月15日号に、税理士で元静岡大学教授の湖東京至さんの「09年度の消費税還付金 輸出大企業10社に8014億円」の記事。毎年この時期に掲載されていますす。

「外国のお客さんから日本の消費税はもらえない。だからトヨタなどが仕入れの際に払った消費税を返してあげる」というしくみです。価格への転嫁が力関係で決まる不透明でいいかげんな消費税ですが、下請けに払っているかもわからない税金を返してもらえるのです。

ちなみに、病院の社会保険診療報酬には還付金はありませんから、診療材料や薬に含まれている消費税は自己負担です。患者さんに転嫁するわけにはいきません。

こんなしくみになっているので、還付金を受ける企業がある税務署では、月末までに振り込まないと利息をつけなければならないので、還付金の振込みに追われるんだそうです。

税金を集める仕事が税務署なのに、消費税に限っては税金を返すことも大事な仕事で、全国の税務署のうち、13の税務署では、消費税の税収より還付金が上回る「赤字」なんだそうです。07年度でいちばんの「赤字」税務署は、トヨタ自動車やその関連会社を抱える豊田税務署で、1616億円の「赤字」。

それぞれ見やすいように、上位5位まで示しますが、日本の世の中、こういうわけです。

三和地域へ/「政府に殺される」/35年ぶり/悩む

水曜日朝は福島高専近くの街道沿いの定時定点の街頭から。わざわざ運転席の窓を開け、手を振っていただくかた。ほんとうにありがたく感謝。

先週に続き、内郷地域の後援会員のみなさんと三和(みわ)地域に街宣とチラシまきに入りました。

街頭から訴えながら農家をたずねてお話をうかがいました。こちらがびっくりです。「民主党にはまいった。農家をつぶす気だ」、「おれらは政府に殺される」、「去年は民主党に期待していた。まったく裏切られた。自民党農政はひどかったのにもっとひどい」と訴えられるのです。

環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に参加検討する菅政権の支持率急落は当然と実感します。

内郷の事務所にもどってからは地元の後援会員とご近所を訪問。この場所は、私が小・中学校時代に間違いなく歩いていた地域です。35年ぶりぐらいに上った階段もありました。

夕刻には、いま私が住んでいる近所の住宅街を後援会員と訪問。中・高といっしょだった友人の実家がこの住宅地にあることをきょう知り、お父さんとは熱い懇談となり、熱く激励され、またびっくりでした。

ともかく、「民主党には幻滅、自民党にはもどせない」という声が圧倒的です。さてそれでは…と悩むみなさんとの毎日の出会いです。