なんときょうは起床が6時過ぎ! 何度か目覚めた気はしますが、いつ以来のことやら。
体重計に乗ると58.1kg。なかなか60kgに届かず。
6時25分からは10分間のテレビ体操。その後、洗顔など。
7時40分過ぎぐらいには、妻が新聞やら着替えやらを毎朝持ってきてくれます。
8時前には朝の病院食が部屋に届けられます。
きょうの午前中は、きのう書こうと自覚だけしていて怠った2つのブログ-「読書」と日誌の更新。眠かった状態のことを思い出しながらなので、けっこう難儀。
【2016.02.08 朝食】
9時半前のバイタルチェックは、検温、血圧・脈数、動脈血酸素飽和度、朝食摂取状況、尿・便回数(7日朝6時~8日朝6時)。
そしてきょうは、7クール目の化学療法後、5回目の白血球を減らさない皮下注射。
しばし新聞に目を通し、10時半過ぎには入浴。男は月・水・金が午前、火・木・土が午後と決まっていて、時間を逸したときは、あとでシャワーのみとか、清拭タオルで体拭き。
【2016.02.08 昼食】
11時半からはTBS系のニュース・情報番組「ひるおび」。
正午15分前ぐらいにお昼の病院食。
食べ終わると2時前まで予定外のまた昼寝。
2時からテレ朝系再放送ドラマ「再捜査刑事」を最初から最後までしっかり。
番組が終わるころ、主治医が来てくれて、左腕の化学療法後の血管炎による痛みについて(経皮鎮痛消炎)湿布対応。
3時55分からはからはやはりTBS系のニュース・情報番組「Nスタ」。
4時半過ぎには、やはりここ数日、一日3度に至っていないスクワットとダンベル体操。
6時前には夕方の病院食が届きます。
6時10分からはNHK福島の「はまなかあいづ」。7時からはTBS系「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル!」。歌手が選ぶ「次世代に伝えたい名曲」はなかなか面白い番組でした。
なぜかきょうは、一日の詳細を追ってみました。
【2016.02.08 夕食】