一日36度台キープ/クリスマスコンサート/職員OG/住所地名からのストリングス

きのうの夕刻5時から体温は38度台に突入。夕食前には看護師に「通報」。7時ぐらいからはもうほとんど寝ていた状態ですが、8時、9時にも38.0度。9時には処方された抗菌剤を飲んでそのまま就寝。

151219午前2時

また未明に目を覚ますと、きょうはその1時半から今夜に至るまで、ずっと36度台をキープ。夕べ処方された抗菌剤を今晩からまた5日間、飲むこととなりました。

151219午前2時半ごろ

ともかく、薬によるものなのかどうかを私が判断するようなことでもないでしょうが、熱に悩まされることはなくなりました。

151219クリスマスコンサート

午後には、病院中央玄関ロビーを会場に、「第29回クリスマスコンサート」がありました。

入院でもしなければ、知る機会もなかなかないわけですが、29回というのもたいへんな歴史ではないでしょうか。

151219高橋禮子さん

しかも、最初にギターを演奏してくれたのは、病院OG助産師・看護師の高橋禮子さん。

次の演奏が弦楽合奏で、約25年前にこの病院がある住所地名をとってスタートしたクゼフィールド・ストリングス。

151219コンサートNHK

心温まる演奏会でした。地元NHKの取材もありました。

151219朝

【2015.12.19 朝食】

151219昼

【2015.12.19 昼食】

151219夕

【2015.12.19 夕食】