入院生活が始まってしばらくしてからは、朝4時半からニュースを見ることが習慣になってしまっています。
以前であれば、夜8時とか9時とかに寝ても、翌朝5時、6時までぐっすり寝るのは当たり前、ぐらいでしたが、いまはなにせ、身も心もそんなに活用しないので(とくに心かな?)、休ませなければならないわけでもなく、夜中の2時、3時に起きるのは当たり前、になってしまっています。
【2015.12.02 朝食】
そういうことはともかく、けさからのニュースでは、昭和天皇の弟の三笠宮がきょう100歳を迎え、体調も良好で、妻といっしょに1kgのダンベルを使った運動などを30分程度する日課、とのこと。
今、私が病室で使っているダンベルの重さの2倍のダンベルを使ってるんだな、と思った次第です。
【2015.12.02 昼食】
そのメニューですが、前にも書いたのですが、パソコンの調子がいまだに思わしくなく、エクセルやワードで日本語入力している途中にも突然動かなくなり、勝手に再起動手続きに入ってしまうことが少なくありません。
ネットでは、検索しても検索結果が出るまでどれほどの時間がかかるかわからない状態で、しばらく使っていません。
【2015.12.02 夕食】
パソコンそのものに診断・治療が必要な状況です。場合にっては新たな器が必要になるかもしれません。
そんなわけでダンベル・筋トレメニューはオリジナルというほどのものではありませんが、なにか参考にしているわけではありません。