憲法共同センターいわき市民行動/リレートーク/「戦争しないため」とうそぶく自民・公明の県議/渡辺市議とつどい/県議選で安倍政治ノーの審判を

150830小太郎公園4

午後には、日本国憲法を守るいわき市共同センターが呼びかけた「戦争法案の撤回・廃案を求める! 戦争させない・9条壊すな! いわき市民行動」です。

150830小太郎公園3

これもまた、午後2時からの国会周辺、日比谷、霞が関中心に「国会10万人大行動」に応え、午後2時開始です。

教員、小さい子の母親、保育者、女性、若者、医療従事者、戦争体験者、法曹界などから次つぎと戦争法廃案へのリレートーク。

150830小太郎公園2

私も共産党を代表し、自民・公明の県議が「この法案は戦争しないための法案だから」とうそぶいている姿が、「原発は安全なんだから」と言い続けていた思考停止状態とまったく変わらないことを告発、衆院・参院での審議でも「戦争するための法案」が明白であること、自衛隊統合幕僚監部内部文書を見ても軍部の独走が目に余ること、憲法違反の危険きわまりない戦争法案廃案を強く訴えました。

150830平北部つどい

午後3時からは、これまたずいぶん前から予定していた平北部地域党後援会による「日本共産党と語る会 どうなる、どうする、わたしたちの暮らし」のつどいに渡辺ひろゆき市議と参加しました。

渡辺市議が、市として国保税を引き下げたこと、原発労働者の労働条件改善を求めるとりくみ、市議会で戦争法案慎重審議を求めることにすら同意しない自民・公明会派の反市民の態度を告発。

150830平北部つどい2

私は、安倍政権のもとで社会保障を次つぎと後退させる昨年の医療・介護総合法、今年の医療保険改革法、そして6月の「骨太の方針」で示された社会保障ズタズタ方針を示し、戦争法案、福島県民切り捨ての原発再稼働などとあわせ、安倍政権をこれ以上続けさせない県議選でのいわきからのきっぱりとした審判をくだすことを訴えました。

みなさんからは、戦争体験を含め、安倍政権の異常さ、退陣させないと暮らしそのものの見通しすら立たず、不安ばかりが増す訴えが続きました。

戦争法案廃案へ党後援会がいわき駅前大行動

150830いわき駅前

午前中、日本共産党いわき北部後援会の呼びかけで「戦争法案廃案! アベ政治を許さない! 8・30いわき駅前大行動」です。

150830いわき駅前行動2

もともときょうは、11月の県議選へ向けた統一行動を予定していましたが、「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」が「戦争法案廃案! 安倍政権退陣! 8・30国会10万人・全国100万人大行動」を呼びかけたこともあり、この大行動に合流です。

150830いわき駅前行動4

いわき北部の各地から80人のみなさんが参加。

ピデストリアンデッキに集合して行動開始、いわき駅前の3か所でそれぞれ横断幕・プラスター・のぼり旗を掲げ、リレートークと署名、「しんぶん赤旗」見本紙配布。

最後に一か所に集まり、全員で「アベ政治を許さない」をいっせい掲示。

150830いわき駅前行動5

私は行動開始のあいさつ、3か所でのリレートーク、最後のスピーチと5回、戦争法案廃案へ向け、安倍政権を立ち往生させ、退陣に追い込むため、市民のみなさんとともにいっそうの世論拡散へ、心を込めて訴えました。