後援会統一行動/握手も拍手も/タイヤ交換

130630平北部

党のいわき北部後援会の統一行動がありました。

各地域後援会から60人ほどが参加し、みんなが「日本共産党」の腕章をつけ、訪問して「県内原発全基廃炉」「事故収束宣言撤回」署名をお願いしながら政策を訴える行動、いわき駅前でハンドマイクで訴えながらその署名をお願いする行動、仮設住宅が集中する中央台地域で対話しながらのチラシまき、そのチラシまきをする地域での街頭宣伝、そして昼食を用意する炊事班、これからのチラシを配りやすくするための「チラシ折り」班に分かれ、いっせい行動です。

高橋あき子市議、渡辺ひろゆき市議もいっしょに行動です。

130630第一仮設

私は中央台地域での街頭宣伝隊で、運転手・旗持ち係の3人で、私の声のICレコーダーを流しながら、5か所で政策を訴えました。

ご自宅の窓を開けたまま聞いてくれる人、仮設住宅でも外に出てきて聞いてくれる人、中には「あなたの親族の知り合いです」と握手をしてくれる人、話し終えたら庭から拍手してくれる人、どこでもそんな雰囲気でした。

終えてから参加者一人ひとりの感想を聞いていたら、「都議選はよかったねぇ」「共産党の政権入りを望みたい」「共産党、がんばって」の声が寄せられたことが次つぎと。

私の街宣で得た感触が間違いないことを確信しました。住民のみなさんのこうした声に依拠し、私たちがどれだけ働きかけられるかに参院選はかかっていると思います。

130630タイヤ交換

恥ずかしながら、やっときょう、自家用車のタイヤを冬用から夏用に変えました。そしたら、行きつけのガソリンスタンドで、やはり同じかたがいました。