採血・診察/薬は減り/回復途上の証拠/近くの公園で走るペロ/短い文章を書く仕事

採血のうえでの診察がありました。血液検査結果は経過順調。DSC00323処方は、前回に引き続き薬を減らし、3種類に変化はないものの、1日3回だった2種類が朝・夕の2回、うち1種類は1回2錠が1錠に変更。その結果、服薬は、これまで朝・昼が2種類3錠、夕3種類4錠だったのが、朝2種類2錠(整腸剤と胃粘膜保護・修復剤)、夕3種類3錠(朝に加え胃酸分泌抑制剤)となりました。160601雄飛堂足(脚)の筋肉痛・しびれやすさ・つりやすさを伝えると、室内で基本的にはおとなしくしていた長期入院後に、入院前の状態へ向かう回復途上の証拠のようなもので、引き続く適度な運動を、と。160601の4家に戻ってから、ペロを家にいちばん近くて広い公園へ連れて行き、リードを外して走り回せました。なにかそんな気分になって…

その後、家にいる時間を使って、日本の世の中の動きがらみの短い文章を書くように言われていた仕事にとりかかりました。160601の2「動き」で言うと、この文章が必要になる参院選公示前までのこれからのほうが激しくなりそうですが、それを待っていてはきりがないので、とりあえず原案書き上げ。

激励ありがとうございます/いわき市民訴訟陳述集/内閣不信任案否決

「退院報告」ハガキを出してから、メール、電話、ばったり会ったりなど、激励の声をかけていただきまことにありがとうございます。陳述集きょうは高校時代によく寄った平(たいら)の本屋さんへ。さっそく目に入ったのは、「元の生活をかえせ・原発被害いわき市民訴訟原告団」意見陳述集『灰色の青い空』(原告団事務局;いわき市内郷御厩町[うちごう・みまやまち]3丁目101  いわき教育会館内 ℡ 0246(27)3322  Fax 0246(68)6771 )。陳述集・経過2013年3月11日に原告822人で提訴後、現在の原告団は子ども256人を含めて1574人。私も原告団の一員です。

本書は、2013年9月19日の第1回裁判から今年(2016年)3月23日の第16回裁判までの30人の陳述です。私の母(第2回)と義兄(第11回)も陳述しました。原発事故がもたらし、今に至るまで私たちを苦しめる現実、国・東電の無責任さを知ってください。家に戻って私も直ちに読み返しました。陳述集・主張国会では4野党が共同で安倍内閣不信任案を提出、共産党の志位和夫委員長は、安倍内閣の五つの大罪を示して糾弾(以下、「赤旗政治記者」ツイッターより)。

①憲法違反の安保法制・戦争法を強行し、立憲主義を根底から破壊しようとしていること、

②3年半にわたるアベノミクスが破綻し、日本経済と国民生活を深刻な危機に陥れていること、

③自ら賛成した「国会決議」すら無視したTPP協定を、力づくで押し通そうとしていること、

④福島原発事故が収束せず、今なお福島県全体で9万人を越える方々が避難生活を強いられているのに、原発再稼働と原発輸出への暴走を突き進んでいること、

⑤沖縄県民の意思を無視し新基地建設を押し付けてきたこと。

そのうえで、野党と市民の共闘を必ず成功させ、選挙に勝ち、自公を打ち倒し、憲法の平和主義・立憲主義・民主主義を貫く新しい政治を築くために、全力をつくす決意を表明し、安倍内閣の速やかな退陣を強く求めました。

不信任案は自民・公明とおおさか維新の会などの反対で否決されましたが、「虚構の多数」を頼みに暴走する政治を参院選できっぱり退場の審判を下しましょう!

若干の寝坊/ホームセンター/昼の番組/散歩

また、テレビ体操をさぼってしまっています。というか、若干の寝坊続きです。DSC00288

きょうは本を少し読み進めてから、ペロの食事・おやつ・シート、それにインスタントコーヒーやマーカーペンをいつも行くホームセンターで買い物。DSC00291

昼食を食べながら、昼の情報報道番組。だいたいはTBS系の「ひるおび!」。安倍首相の消費税増税再延期調整に関しては、国民の暮らしに目を向けた指摘がなく、私にはまったくつまらないものでした。DSC00290

またちょっと本に目を通してから、ちょっと遅めの散歩。いつもの朝の時間にわずかな雨がぱらついていたので、きょうはパスしようと思っていましたが、雨が降る様子もなく、外を歩きたくもなったし。DSC00302

きょうはよく歩くコース。近くの小学校の横を通り、4丁目の公園を横切り、4丁目の北側の道から3丁目へ戻りました。

けっこう薔薇を育てるお宅が目立つ気がします。DSC00292

道端に2~3ミリほどの花もありました。

家に戻って、読書に集中。

隣りの住宅街周回散歩/例大祭・おみこし・巫女舞/「赤旗」記事切り抜きと読み込み

日曜日は、TBS系「サンデーモーニング」の「あっぱれ! 喝!」コーナーを見終えてから行動。DSC00259ペロを連れ、「退院報告」ハガキをいつもとは違うポストへ投函し、郷ヶ丘(2丁目)の境となる遊歩道から入って隣町の中央台飯野1丁目を周回する散歩。DSC00260これからの新緑も目に入ります。DSC00263DSC00267家に戻って「しんぶん赤旗」の5月に入ってからのシリーズものや連載記事をいまさらながら切り抜き作業。DSC00269そうこうしていると、家の近くをおみこしが通って行きました。きょうは「郷ヶ丘例大祭」の日です。DSC00275ちょうどお昼頃に小学校隣りの公園に到着し、巫女舞が始まりました。

その後は子どもみこしも町内を練り歩いていきました。160529赤旗切抜午前中、切り抜いた記事を私は読み込み。医療事故調査制度、刑事訴訟法改定、シリーズ「5兆円突破の軍事費」、「立憲主義回復と沖縄」、「今を生きる子どもたち 貧困と格差の拡大のなかで」、タックスヘイブンQ&A、「再批判 自民党改憲案」、「伊勢志摩サミット」、検証アベノミクス、熊本地震‥‥ もちろん、参院選を目前にした様ざまな記事。

告別式/世間に戻る?/朝の庭

きょうは告別式。160528祭壇お坊さんの読経後に式、初七日・四十九日・百箇日法要があり、その後、お寺に納骨(火葬はきのう、通夜式前に済ませました)、式場に戻って精進揚げ。160528地蔵院60人ほどの親族のみなさん。私もその一人。きのう、きょうといろいろと声をかけられ、世間に戻ってきたような感じです。

けさのわが家の庭にも、また新たに花々が。DSC00250DSC00249DSC00248

世界と日本の軍事費/「軍事費を削って暮らしに回せ」/通夜

きょうの「しんぶん赤旗」(5月27日)の「シリーズ 5兆円突破の軍事費」から。4月に発行された、ストックホルム国際研究所(SIPRI)の年鑑によれば、世界全体の2015年の軍事費は4年ぶりに増加に転じ、1兆6760億ドル。日本は安倍政権下で軍拡に転じ、順位は9位から8位に上昇。160527ハタ・軍事費

また、軍事費を民生分野に回せば何ができるかも試算し、昨年、国連で合意された17の「持続可能な開発目標」のうち、予算措置を必要とする15項目は、軍事費1兆6760億ドルの3分の2で達成できる、とのこと。160527ハタ・軍事費2

いままさに世界は、「軍事費を削って暮らしに回せ」。

夕刻には、先日亡くなった伯父の通夜式。4時から8時まで椅子に座り続け、お尻が痛い。振り返れば、「椅子に座る」という「行為」も、入院前以来、久しくなかったことです。

11日ぶり/「データは語る」/広くて世帯も人口の比率が大きい2丁目

けさは中10日(11日ぶり)で朝のテレビ体操。この10日間、起床時間が6時33分とか34分とか、1度だけ7時ちょっと前がありましたが、ともかく、6時25分開始に間に合わない寝坊続きでした。

けさは珍しく、誰よりも(と言っても2人だけですが)寝坊助(ねぼすけ)のペロが、5時半には畳の上を“チャカチャカ、チャカチャカ”と、爪でならして歩く音で起こされました。160526ハタ・貯蓄額

「しんぶん赤旗」の経済欄には「データは語る」。総務省「家計調査」の「貯蓄・負債編」によるもので、2人以上の世帯における2015年平均の1世帯当たり貯蓄現在高の平均値1805万円は、02年に現在の形で統計を取り始めてから最高額。 貯蓄高4000万円以上の世帯が全体に占める割合は、13年の11.1%から5年の12.1%へ増加。 同時に、100万円未満の世帯も、13年の10.0%から15年の11.2%へ増加。 15年の平均値1805万円を下回る世帯は3分の2を超える68.0%。また、貯蓄の種類別内訳では、貯蓄高3000万円以上での有価証券の割合が20%、100万円未満では1.5%。「アベノミクスによる株価の上昇は一握りの資産家だけを富ませたのです」。DSC00220ひととおりの仕事を終えてから、きょうは、2丁目の北側で、先日歩ききれなかったところを散歩でひと回りしました。DSC00227北半分でもずいぶん広いので、町内1~4丁目の世帯数・人口をあらためてみると、2丁目は世帯数比率が町内全体の47.8%、人口が40.7%で、1・3・4丁目の倍以上でした(2013年10月1日現在のデータ)。DSC00218

3丁目南側のかたまりにあるわが家から出て戻るまでちょうど1時間でした。DSC00229DSC00230

町内の簡易局がなくなっている/ハガキ印刷と投函/歯医者/お焼香

夕べ書き上げた退院報告を送るのに、町内の簡易局へハガキを買いに行くと、なんと閉鎖されていました!

やむなく隣りの住宅街内にある郵便局へ行って購入。車で移動できる人は10分もかからず行けますが、そうでなければなかなかきついのでは?

家に戻って印刷作業。送るのは、入院中、昨年のうちに「欠礼」のハガキや年明けの年賀状を自宅へ送ってくれたみなさん中心です。160525印刷作業印刷し終えてから、念のためハガキをチェックしていたら、家に余ってしまっていた50円ハガキが9枚まぎれ込んでいたのを発見! また郵便局へ行き、2円切手を買って貼り、まとめて投函。160525長谷川宅その後また家で、送っておきたい人のぶんを印刷。今度はペロを連れて近くのポストへ投函。160525投函午後3時過ぎは予約していた歯医者。入院中に外れてしまったところをまず埋めてもらい、次回からは入院前からお願いしていたところの治療再開です。160525歯科夕刻には、夕べ、90歳で亡くなった、義父の兄の自宅へ妻とお焼香。

散歩/南と北の農村地域/本屋/どちらの本を先にしようか…/ハガキも準備しないと…

けさは、私が住む高台の住宅街の北側の平中山(たいら・なかやま)ルートを散歩。DSC00195おとといは南側でしたが、どちらも農村地域です。もともとこの住宅街は、これらの地域の間にあった山を切り開いてつくられました。DSC00197寄り道をしなければいずれも小一時間(40~50分)で適度な散歩コースです。DSC00194その後、新刊本でもまた手に入れようかと本屋さんへ。きょうは購入パス。DSC00198家に戻り、先に読み切る本は加藤周一の夕陽妄語にしようか柳家小三治の落語にしようかと、両方ボチボチと…DSC00199さらにその後、そろそろ復帰を視野に入れつつ、退院報告のハガキを準備しなければと…DSC00200作業部屋の資料類の片づけ(処分)はどこからどう手をつけようかと案ずるばかり…

トラウマルート/疲労蓄積?/自然の小さな営み

けさは、私が住む高台の住宅街の南側から西側を取り囲む農村地域(平小泉[たいら・こいずみ])を通るルートを久しぶりに散歩。160522散歩3退院直後の3月4日、このルートをベースにあちこちの道を出入りして2時間余り。以来2か月余り、いまだ筋肉痛が残る、ある種トラウマのあるルート。160522散歩1そういえば今週(16日~)、朝6時半を過ぎる起床時間が続き、きょうまでテレビ体操パスが続いています。DSC00174ペロが喜び勇んで歩く姿に引きずられ、雨が降らない限り散歩だけは欠かさず、なおかつ、室内でのストレッチまがいの体操を、足の中途半端な痛さに耐えて続けていますが、少しの疲労蓄積なのかも…DSC00173まぁ、ともかく、自然の小さな営みに、毎日癒されています。DSC00175

家に戻ると読書。私の「作業部屋」内の整理のつかない資料類の処分などの片づけをするよう言われていますが、ず~と先送り。よろしくない!DSC00183