笠井質問/“やらせ”メール/再稼動見直し

衆院予算委員会での笠井亮(かさい・あきら)議員の質問は圧巻でした。

きのうは見られなかったので、きょう、ネットで録画を見ました。

ひとつは、九電“やらせ”メール。「しんぶん赤旗」日刊紙が7月2日付ですでに報じていました。佐賀県玄海町の九州電力玄海原発2、3号機の運転再開へむけ、国が主催した県民への「説明番組」で、九電が関係会社の社員らに運転再開を支持する文言のメールを番組に投稿するよう組織していた件です。

九電社長自身が夕べ記者会見し、その事実を認めました。

もうひとつは、玄海原発再稼動の見直しに追い込んだ追及です。

政府自身が6月7日、国際原子力機関(IAEA)に、福島原発事故について、それまでにわかった事実に基づいて暫定的な「報告書」を提出しています。そこには28項目の「教訓」が述べられていますが、これに基づく対策すら終わっていません。

ところが海江田経産大臣は、6月18日、定期点検などで停止中の全国の原発の安全性が確認されたとして地元自治体に再稼動を要請し、29日には佐賀県を訪れ、玄海原発は安心だ、と、また「安全神話」を振りまいたわけです。

笠井議員の追及に菅首相は、「国民的に納得できるルールをまず明確にしていく努力が必要」「ストレステストを含めて、すべての原発について、共通のルールでチェックできるような形を検討」と答弁。

笠井さんが「一方でルールをつくるといって、一方で再稼動を要請したままになっている。再稼動要請はやめるべきだ」と迫り、けさの各紙・各テレビ報道となりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です