知事申し入れ/特例手当など

12月4日開会の定例県議会を前に、12月議会に関する申し入れ、来年度予算編成に関する第一次申し入れの2つの知事申し入れをしました。

今回は私から12月議会への申し入れを説明しました。県総合計画の見直し、「事故収束宣言」の撤回を国に求めること、暮らしと生業の再建を復興の土台にすえる支援策、「地域主権改革」の問題など7つのテーマで32項目を申し入れました。

予算編成に関しては神山団長から、安心して暮らせる福島県を取り戻すための具体的施策や再生可能エネルギー導入推進など、大きな5つのテーマで68項目を申し入れました。

知事は「情報収集に努め、提案を受け止めていきたい」のひとこと。相変わらず、対話が成り立たないこの場は、絶対的な改善を図らないとなりません。

申し入れ前に、執行部に来てもらい、災害応急作業などの県職員手当の特例などについて説明を受けました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です