ヨウラクタマアジサイ 日本に自生するアジサイのなかで、ツボミが球状になる「玉アジサイ」の変異種で、1948年に伊豆大島で中井猛之進博士が発見し、命名したアジサイだそうです。 ヨウラクは「瓔珞」で、インドの貴族が珠玉や貴金属に糸を通して作った装身具のことで、仏像の頭や首や胸などの装飾にもなっているそうです。 咲いた花の様子がそんな感じなのでしょうか。 お盆には球状のツボミが、市議選投票日前日にはこんな感じ。 8月13日 8月26日 9月1日 9月8日 この日に合わせてバンザイしてくれているみたい。