いわき市石炭・化石館(愛称;ほるる)では、ふだんあまり公開する機会のない資料を展示している、というのでちょっと行ってきました。先週土曜日(7月23日)から始まり、来月(8月)31日までです。
順路としては、1階の化石展示室、2階の学習・標本展示室、
野外にある昭和の杜「六坑園」に寄り、
「竪坑エレベーター」で2階から1階へおり(地下600mに降りる雰囲気)、
常磐炭田125年の歴史に触れる模擬坑道を過ぎると、
1930年代の炭鉱住宅や戦後の世話所・共同炊事場があって、
映像ルームにも寄り、
最後に「収蔵標本展」の会場があります。
いわきへおいでの際にはぜひお寄りください。