きょうすべきことを、きのう「計画」してみました。
見るテレビ番組は4つ。午前7時20分からのNHK「ブラタモリ新春アンコールSP」のうち、「長崎」「金沢」「函館」「出雲」。
【2016.01.02 朝食】
午後3時からNHKEテレの「サイエンスZERO選 祝! ノーベル賞特集」。医学生理学賞の大村智さん「微生物から薬を生み出せ!」、物理学賞の梶田隆晃さん「ニュートリノ振動に迫る」。
夜も7時半以降はNHKのタモリ&鶴瓶&堺雅人、および新春SPドラマ。
もう一つの計画は「しんぶん赤旗」日曜版新年合併号、ならびに日刊紙元日号の志位和夫党委員長の対談をもう一度読むこと。日曜版では早野透・桜美林大教授・元朝日新聞編集委員と、日刊紙では中野晃一・上智大教授・「立憲デモクラシーの会」呼びかけ人との対談です。
どちらの対談でも、国家の暴走で個人の尊厳を踏みつぶす安倍政治のもとでの立憲主義回復や憲法13条の重みの話に触れているからです。
【2016.01.02 昼食】
さらにもうひとつは、おとといまでに読みたかった『日本近現代史を読む』を読み切ること。天皇誕生日の記者会見での「先の戦争のことを十分に知り、考えを深めていくことが日本の将来にとって極めて大切」に触発されたといえばそれまでなのですが…
この本は東日本大震災の1年前の2010年に発刊され、読むのは今回で2度目ですが、私自身が日本近現代史に疎いこともあり、何度でも読むことが「考えを深めていく」ことになると思います。
ほかはルーティーンの実行です。朝のテレビ体操、朝・昼・晩のスクワットとダンベル、きょうは午後の入浴、「近現代史」を読み切れば次の本(講談社ブルーバックスの『すごい家電』に手を付け始めました)へ。
正月休み中ですので、朝と夕方には妻と娘が部屋に来てくれました。
【2016.01.02 夕食】