午前中、きのう配りきれなかった地区党として作成した「住民アンケート」用紙と返信用封筒のセットの配布完了です。
きのうは、配る際に用紙に封筒をはさみこめば、と安易に配布し始めたものの、ペロを連れていたこともあって、たやすい作業ではないことを学習し、1時間ほどで中断、きょうのために残りをセットしたのでした。
きのうの夕刻近くときょうの2日がかりで私が「担当」するご近所260軒ほどに配り終えました。
家で昼食をとってから、わが家の近所の小学校を会場に行なわれている「第34回いわき子どもまつり」へ。
ご近所だけに、毎年、顔を出していますが、午後から閉会式までは初めてでした。いつもは始まるときから昼前までなので…
太陽観察コーナーでは私もその気になって、1倍、3倍、40倍の太陽に見入りました。40倍の太陽は、肉眼では小さく黒点が見えるのですが、デジカメに残したら、黒点はどこやら…
浜通り医療生協平和委員会の子どもたちの「平和手形」コーナーも恒例です。子どもたちの手形がすでにいっぱいでした。
閉会式のあいさつでは、このまつりが30数年前から変わらないスローガンで続けられているんですよ、と。「つくり出そう自分の手で 遊ぼう思いっきり 考えよう平和の大切さを つくろう友だちを」。一つひとつについて、子どもたちに語りかけながら「解説」してくれていました。私もちょっと感動。
家にもどり、ここ数日、懸案として頭を悩ませていた「かけはし」6月号用の原稿仕上げです。5月20日の安倍首相と志位委員長の党首討論で、安倍首相がポツダム宣言の内容をどうも知らないらしく、日本の過去の戦争を誤りとも侵略だったとも認めなかったことを世界中にさらしたことをテーマにするのですが、いつも、簡潔に短くまとめることに難儀するのです。