夏井地域のみなさんと6か所の街頭/「元気をもらえるねぇ」

150414高久

おととい、「花見会」をした夏井地域の党後援会6人のみなさんときょうは街頭宣伝です。

豊間(とよま)・薄磯(うすいそ)・沼ノ内(ぬまのうち)と、4年前の大震災では津波の直撃を受けた地域の住民のみなさんが暮らす災害公営住宅前の3か所はじめ、6か所の街頭から話しました。

同行したみなさんは、「かけはし」と「赤旗4月号外」のセットを配布しました。

150414薄磯住宅

どこの公営住宅でも、ベランダや玄関前に出て手を振ってくれる人、わざわざ握手しに来てくれる人もいました。

海岸の堤防工事で大型ダンプの出入りが多いのですが、運転手のみなさんが手を振ってくれたり声をかけてくれたり。

散歩中や外に出てきてくれた人が「がんばってよ」、「頼むからね」と声をかけてくる場面も複数。

参加したみなさんも「元気をもらえるねぇ」と。

ここ数日は、春めいたと思ったら、気温が低くなってみたり、雨模様になったりと、なにを着るかにも気を使う日々です。風邪などひかないように気をつけないとなりません。

150413ソファ2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です