午前中、県議会の「子どもの未来創造対策特別委員会」がありました。
第9回の今回は、「たくましく生き抜く力を育む人づくり」の調査事項で、今年度の新規事業の内容と進捗を中心に各部署から説明を受けての質疑です。
説明したのは教育庁義務教育課、高校教育課、社会教育課、健康教育課、保健福祉部健康増進課、社会福祉課、農林水産部環境保全農業課、商工労働部産業人材育成課。
委員からは、再エネや医療関連・福祉人材の育成、食育、自然体験・交流活動支援などについて質疑。
私からも、各地域での「学びのプラン」作成や、地域に根ざした防災教育に「学校、家庭、地域の連携」がどう生かされているか、読書活動推進事業の第二次計画における成果と課題、子どもの食に関する県内各地域での健康課題の内容、食育推進一声運動での家庭訪問について質疑。
最後に特別委としての提言に盛り込むべき内容の委員間意見交換もしました。
午後は、12月議会へ向け、県議団としての知事申入れ、来年度予算編成への第一次申入れ準備のため、その内容と分担。
あしたまた、文案に基づき検討です。