きょうは午前中、治療開始後の小腸などの様子を見るためのCT撮影があり、午後には、主治医から今後の治療にかかわる必要な措置の選択肢の説明を妻と受けました。
CT撮影での結果では、小腸の様子は通常の食事をとっても大丈夫なまでに回復しており(言い方は不正確かも)、きょう夕方から病院食を食べられることになりました!
検査のために9月28日から入院した前病院以来、絶食50日目にしてやっとの「まっとうな食事」です。実質的にはその前も絶食したりしていたので、ほぼ2か月ぶり。
今後にかかわる医師の説明は、今予定している治療終了後も、引き続く治療が必要になった場合のため、あらかじめ必要な量の幹細胞の採取・保存をしておくことの話でした。採取の時期のこともあるので、きょうの説明とのことでした。