主治医が、自宅外泊中の37度台の微熱続き、きのう病院へ戻ってからの38度台、けさも早朝(5・6時)は36度台なのですが、9時になると37.0度ということもあり、このまま予定通り治療というわけにはいかないので、血液検査の結果を見て判断したい、と11時過ぎに採血。
簡潔に結果を言うと、様子見せず、治療は実施、と。
さて、おもに造血器腫瘍が再発した場合の治療を、救援療法(サルベージ療法)と言い、私がこの病院で受けているのはそのうちの一種のDeVIC療法という名の療法だそうです。
3日間点滴が続き、3週間おいて6回実施します。今回は2回目。例によって、開始前にはカプセル仕様の制吐剤の服用。点滴の最初と最後も制吐剤です。化学療法「本体」は3種類。うち、3番目の「カルボプラチン」は初日のみ。
当初開始予定時間から4時間遅れたので、終了も消灯時間をはるかに越えましたが、無事終えました。